top of page

2019年度観桜会ミニ電車運転

  • ごち〇さ難民
  • 2019年4月18日
  • 読了時間: 1分

 2019年3月31日(日)に生産工学部津田沼校舎にて毎年恒例となっている観桜会が開催され、ミニ電車を運行しました。当日は桜の見頃の時期とも重なり、会場は多くの来場者で賑わいました。家族連れの方々を中心に大変好評で、約600人の方にご乗車いただきました。多くの方々にご乗車いただきましたことにこの場をお借りして感謝申し上げます。



 今回の運行から電動車を従来の京成3400形車両から、新たに製作した京成3500形車両に更新しました。AutoCADという製図で使用するソフトを用いてモデリングした新車両は、従来車に比べて車体長が長くなり、車体にステンレス板を用いたりしているためよりリアルな仕上がりとなっています。


 

5月3日(金・祝)に船橋アリーナにて行われるこどもの日フェスタにて、次回の運行を行います。皆様のお越しをお待ちしております。

 
 
 

Comments


 1968-2021 NURC

bottom of page